Group Description
グループ説明
スリーシェイクのエンジニア有志による技術コミュニティです。 業務を通して得たインフラ・SRE・DevOpsの知見を共有し、業界を盛り上げていきます!
スリーシェイクがやっていること
- Sreake 大手顧客も多数!ラボ型SRE総合支援事業
- Sreake Security ハイレベルなセキュリティ診断サービス
- Reckoner ノーコードでバッチ作成できるETLツール
- Securify Webアプリケーション脆弱性の自動診断サービス
- Bugty バグバウンティの運用代行サービス
- Relance「今よりいい案件」をご紹介できるフリーランスエンジニアマッチングサービス
こんな方におすすめ
- インフラ、SRE、DevOps の技術情報をキャッチアップしたい方
- SRE、インフラエンジニア同士の交流、情報交換を行いたい方
- SREのキャリア構築の情報交換を行いたい方
セッション内容イメージ
- Kubernetes と Toil の削減に立ち向かう
- SRE への第一歩、PagerDuty × DataDog を使用した品質管理
- 負荷試験ツール Vegeta をラップした 結合試験自動化ツール 「結合さん」を作ってみた
- Kubernetes上に展開したFalcoで、ホストOS側のファイル整合性監視を行う
- コンテナの研究開発から学ぶLinuxの要素技術
登壇を希望する方へ
30分セッションをやりたい方は登壇希望フォームへトークセッションの応募できます。
行動規範 (Code of Conduct) について
本イベントは、SRE に関連する技術について参加者と知見を共有するための場です。そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解・ご協力をお願いいたします。
https://3-shake.com/event-code-of-conduct/
お問い合わせ
イベントに関するお問い合わせ先はこちらです。
srett@3-shake.com