機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

12

3-shake SRE Tech Talk #5

コンテナセキュリティ最前線

Hashtag :#SRETT
Registration info

オンライン配信参加枠

Free

Attendees
118

社外LT枠 (*説明欄参照)

Free

FCFS
1/3

Description

イベント概要

本イベントは、株式会社スリーシェイクのエンジニア有志による勉強会です。 業務を通して得たインフラ・SRE・DevOpsの知見を共有し、業界を盛り上げていきます!

今回のテーマは コンテナセキュリティ です!
ゲストにもりたこ氏(@mrtc0)をお迎えし、Sreakeエンジニアによる発表と合わせ、3つのセッションをお送りいたします。
社外LT枠も用意しておりますので、皆様ぜひご参加ください!

こんな方におすすめ

  • コンテナセキュリティに対して関心のある方
  • SRE やインフラエンジニアの技術情報をキャッチアップしたい方
  • 他社 SRE やインフラエンジニアとの交流、情報交換を行いたい方
  • SRE、インフラに興味のある方

配信

当日は YouTube Live で配信を行います。以下のURLよりご参加ください。

https://youtube.com/live/0Ej8WayUqR4

質疑応答について

質疑は Slido (#srett05) で受け付けています。
https://app.sli.do/event/a2nHpmqMY18fNDbhz2Xa3i

社外枠について

当日は配信用URLにアクセスいただき、リアルタイムでご登壇をお願いいたします。 今回のテーマ「コンテナセキュリティ」に沿った内容でお話しいただければと思います。

ご希望の方はタイトルと連絡先をご記入の上、LT枠でお申し込みください。 確認できましたら管理者の方から個別にご連絡いたします。

  • LT枠でお申し込みされていても連絡がとれない場合はキャンセルとさせていただきます。ご了承ください。
  • 自社サービスの宣伝のみを目的としたご登壇はお控えください。

タイムテーブル

時間 内容 Speaker
19:00 - 19:10 配信開始 & Opening
19:10 - 19:35 eBPF と Security Observability 森田 浩平
19:35 - 19:50 サプライチェーンとSLSA 高木 皓介
19:50 - 20:15 コンテナイメージのマルウェア検出とその実用性について 水元 恭平
20:15 - 20:35 LT * 3
20:35 - 20:40 Closing

セッション

eBPF と Security Observability


森田 浩平 氏 (@mrtc0)

株式会社グラファー
2018年にGMOペパボに新卒入社し、2023年に株式会社グラファーに入社。 セキュリティ・キャンプ全国大会2015卒業生。一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 企画グループリーダー、OWASP Fukuoka Chapter Leader など。

【セッション概要】
eBPF を利用したセキュリティモニタリングの仕組みや代表的なソフトウェア、それらの検知を回避できるパターンについて紹介します。

サプライチェーンとSLSA


高木皓介

3-shakeインターン
セキュリティ・キャンプ全国大会2020卒業生。コンテナ周りのセキュリティに興味があります。

【セッション概要】
サプライチェーンにおける完全性のためのフレームワークであるSLSAと各CI/CDサービスの対応状況について簡単に紹介します。

コンテナイメージのマルウェア検出とその実用性について


水元 恭平 (@kyohmizu)

株式会社スリーシェイク Sreake事業部
Windows環境でのアプリケーション開発を経験後、株式会社スリーシェイクでSRE/CSIRTとして技術支援を行なっている。専門分野はコンテナ・クラウドセキュリティとKubernetes。

【セッション概要】
コンテナイメージのセキュリティにおいて、マルウェアスキャンはほとんど注目されておらず、馴染みのない方が多いと思います。 本セッションでは、コンテナイメージにおけるマルウェアスキャンの手法を紹介し、他のセキュリティ機能と比較しつつ現実的な利用シーンを考察します。

LT (5 min * 3)

  • Wolfi - Linux un-distro for secure container image - toVersus

行動規範 (Code of Conduct) について

本イベントは、SRE に関連する技術について参加者と知見を共有するための場です。 そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。 ご理解・ご協力をお願いいたします。

https://3-shake.com/event-code-of-conduct/

お問い合わせ

イベントに関するお問い合わせ先はこちらです。

srett@3-shake.com

発表者

Feed

SatohJohn

SatohJohnさんが資料をアップしました。

04/13/2023 18:17

きょー

きょーさんが資料をアップしました。

04/13/2023 11:37

きょー

きょーさんが資料をアップしました。

04/13/2023 11:36

mrtc0

mrtc0さんが資料をアップしました。

04/12/2023 23:12

SatohJohn

SatohJohn published 3-shake SRE Tech Talk #5.

03/30/2023 18:53

3-shake SRE Tech Talk #5 を公開しました!

Group

3-shake Meetup

スリーシェイクが運営するエンジニア向けの技術イベントです。

Number of events 10

Members 794

Ended

2023/04/12(Wed)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/03/30(Thu) 18:52 〜
2023/04/12(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(119)

masasuzu

masasuzu

3-shake SRE Tech Talk #5 に参加を申し込みました!

SatoruItaya

SatoruItaya

3-shake SRE Tech Talk #5 に参加を申し込みました!

kizashi1122

kizashi1122

3-shake SRE Tech Talk #5 に参加を申し込みました!

walbi

walbi

3-shake SRE Tech Talk #5 に参加を申し込みました!

ortus

ortus

3-shake SRE Tech Talk #5 に参加を申し込みました!

Yosuke

Yosuke

3-shake SRE Tech Talk #5 に参加を申し込みました!

mas_kiuno

mas_kiuno

I joined 3-shake SRE Tech Talk #5!

sheep8

sheep8

3-shake SRE Tech Talk #5 に参加を申し込みました!

anzoo

anzoo

3-shake SRE Tech Talk #5 に参加を申し込みました!

replaceable

replaceable

3-shake SRE Tech Talk #5 に参加を申し込みました!

Attendees (119)

Canceled (2)